商品詳細
越山作の将棋駒になります。
本品は駒の漆が両面とも朱色の大変珍しい将棋駒です。
書体は水無瀬書。書体は人気の「水無瀬(みなせ)」、権中納言水無瀬兼成卿所縁の書体と思われますが不詳、今に伝わる最古の書体です。
年代物にはなりますが傷は少なく、艶があり味のある飴色をしています。
あまり歩は1枚です。
中古品ですので、神経質な方はご遠慮ください。
商品の情報
カテゴリー: | ゲーム・おもちゃ・グッズ>>>パズル・ボードゲーム>>>将棋 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
希少 ドラえもん ドンジャラ ドラヤキどこかな 1987年 昭和 レトロ
ホースケの麻雀ルール集 勝ち麻雀入門どんなルールでもすぐ打てる /福地泡介
ホースケの麻雀ルール集 勝ち麻雀入門どんなルールでもすぐ打てる /福地泡介
1726麻雀台 折りたたみ 家庭用麻雀 麻雀卓 麻雀台 ブラック
kouki様専用全自動麻雀卓
マツオカメカトロニクス 自動麻雀卓 ジャンク
✨美品✨ミズノ丸一 ことぶき 麻雀 真竹牌 手彫り風 朱色 ユリア樹脂