商品詳細
Brooklyn DAC+ 取扱説明書(日本語・英語) リモコン 電源ケーブル(社外品)
購入日は2020年6月 Brooklyn DAC+はリニア電源で使用しMC-3+USBと接続してTIDALでMQAの再生で使用してました。
使用頻度は月に数時間ほどです。
修理を受ける際は国内正規店の納品書がいりますので、写真には写ってないですがお付けします。
購入時に光接続は端子が弱いと言われたので
入力はAES / EBU・USBで接続してました。
(出品前にメーカーにて光接続は端子を新品に交換しました。)
部品800円+工賃30,000円かかりました。
商品は写真に写っているものです。
よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
Technics SC-C70MK2+TAOC製オーディオボード
ユニペックス 防滴スーパーワイヤレスメガホンセット/ TWB-300
ソニー SONYコンポ CDP-X3000 MDS-J3000 TA-F3000
【取説付き】DENON DP-57L ターンテーブル レコードプレーヤー
TEAC NT-505-B
DENAFRIPS ARES II「ENYO」R2R DAC
TEAC オープンリールデッキ X-1000R