商品詳細
①世界で初めてNFT(Non Fungible Tokens)/ブロックチェーンを活用した作品であること、②所有権の証明を実現した集英社マンガアートプロジェクト(GMUND AWARD2021アート部門大賞受賞)の第一弾作品という希少性から世界中から応募が殺到した作品です。
当選後、集英社から送られてきた状態のままで大切に保管しています。購入された後は、所有者名義を変更してからの発送となります。
●集英社「マンガアート」SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
●内容
ベルサイユのばら / THE PRESS オスカルとアンドレ
作品ID:RV_TP_001
作品サイズ:A2 (594 x 420mm)
枚数:1
用紙:Gmund Cotton
販売形態:抽選
エディション:20
シリアルナンバー:14
※購入価格は495,000円です
●作品について
子供から少女、少年になり、成長して出会うオスカルとアンドレ。
『ベルサイユのばら』第62話に掲載された。2006年に出版された完全版では、中央に剣をかざすアンドレの姿が組み込まれているが、SHUEISHA MANGA-ART HERITAGEでは原画オリジナルの状態に戻して作品化している。
星を宿した大きな瞳、カールしたブロンド、大きなリボン、背景に咲く薔薇や輝く星など、少女マンガの王道とも言える表現がつめこまれた見開き。モノクロームでありながら、いや、モノクロームだからこそ広がる華麗でセンチメンタルな世界がある。
1973年に描かれたこの絵を、1960年代製の活版平台印刷機でプリントしたものが、この作品である。コットンの紙に強い圧力で印刷されて生まれた独特の質感。マクロレンズで寄って撮影した写真からも、印刷面が沈んでいることが分かるだろう。プレスされることで、瞳の星が本当に輝いて見えるようにも感じられる。
♯ベルサイユのばら
♯ベルばら
♯仮想通貨
♯池田理代子
♯マンガアート
♯ETH
♯イーサリアム
♯ブロックチェーン
♯ビットコイン
♯NFT Art
♯集英社
♯アート
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>絵画/タペストリ |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
アザラシと宇宙の絵
【値段交渉可能★一点物★三吉秀志★直筆名入り】二元会 油彩画 ロンダの闘牛場裏
中村桃子 NAKAMURA MOMOKO アクリルキャンバスユニーク作品
山田正亮 1980年 WORK No.E.P.65
dollars ドル 原画 DUPRE デユプレ GUCCI グッチ art
MAX BILL 版画 2枚セット
夏のアジサイ