商品詳細
ハンドメイド商品です。
お太鼓線を決めるときに使える
扱いやすい長さの仮紐です。
一般的なモスリンは2mあり
お太鼓下線を決めるときの紐としては
長すぎて扱いづらい方も少なからず
おられると思います。
季節を感じる大人っぽい向日葵の柄
素材は綿100%のシーチング素材
使っていくうちに馴染んで柔らかくなってまいります。
長さ、約162㌢
幅、焼く3.2㌢
お手入れについて
お洗濯は可能です。
手洗い→タオルドライ→陰干し→アイロンがけ(高温可)
⚠つけ置きはおさけくださいませ
着物歴が長くなってくると
人とは違うおしゃれをしたくなりますね♡
※柄や糸の色はカットする場所により個体差があります
ご了承くださいませ
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
Aお仕立て上がり正絹紬 紺地に亀甲、麻の葉模様
訪問着 絽 着物と帯のセット お仕立て上がり 名古屋帯付き
【スーパーゲリラ企画】2553半幅帯&七宝焼ビーズの帯留め・根付・帯締めセット
ひーままさま売約済み 帯留めチャーム〈ハロウィンかぼちゃ〉
帯
おっち2様専用ページ グラデーションワンピースとシルクの下着
【汕頭刺繍】反物 定価48万円