商品詳細
白洲正子旧蔵品同手の幻の蕎麦猪口「白磁千段銹釉胴紐猪口」です。
かなり珍しい品で、ほぼ市場には出回らず、仮に出ても15万前後の値で取引され、写真5の様に、某オークション(傷ありかつ写真での判断で本物の保証が無い品)でも、この値段で取引されております
(古伊万里の傷ありは、調べて頂ければ分かりますが高くても無傷の相場の3分の1〜10分の1値段で取引されています)
信用ある古美術店であれば傷ありでも、1.5〜2倍の値で取引されてもおかしくない品だと思います(ちなみに同じメルカリ内で150000で出費されて、かなりの「いいね」かあったので調べてみてください)
今回、本当に偶然に、蔵掃除の手伝いの際に、出てきたのは奇跡だと思います
蔵整理品をそのまま出してる分、他の業者が入っていないので無傷のこの品は、この最安値であり、よほどの奇跡がない限り、今後も、この値段で、この状態の品は、一生に一度出るか否かだと思います。
お金儲けやこちらの事情を考えない値下げ交渉をする方にはお譲りしかねますが、本当に好きな方に持っていただきたいので、常識の範囲内の方以外にはできる限りご要望にお応えしたいと思いますので、どうかご検討ください。
大きさは
口径約8㎝
高さ約6㎝
です。
無傷 本物保証致します
(古い物の為、歪みなどで測る場所によって数ミリの誤差がある可能性があります、あらかじめご了承ください)
ただ、骨董品としては美品ですが、あくまで古美術品です。時代によるスレ、汚れ、焼成時による磁貫入などはあります。
特に汚れは、蔵出しのままにしてある場合があります、汚れについては、ご購入の際は、蔵出しの骨董品という事を十分にご理解の上、ご検討下さい。
また、値段のつけ方はテキトーですが
・非常識な値下げ交渉
・値下げ交渉中からの購入意志を明確にしないままの音信不通(※こちらから値引きしたお値段を提示したにも関わらず、購入意思を明確にしないまま放置など)
などの迷惑行為をされる方はその時点でブロックする可能性があります。
基本的に、少しづつ値段を下げて行きますので、ご自身が納得出来る金額になった時、ご購入下さい。
猪口
書道
中国
酒盃
杯
盃
馬上杯
さかずき
古伊万里
陶器
磁器
ぐい呑
九谷
備前
瀬戸
茶道具
芸術
レトロ
アンティーク
雑貨
種類···酒器
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
由水常雄作 「流水紋水指 碧潭」
中国煎茶器 沈順娣作 紫砂 六方菱花急須 茶注 作品証明書付
ミニ鉢、盆栽鉢、盆栽小鉢、鉢、植木鉢、山野草鉢、蘭鉢、変わり鉢、盆栽
作家物 人間国宝 加藤土師萌 青釉 兎文 卯年 五寸皿 銘々皿 丸皿
aya aya様専用 平安 洛南窯 完斎造 八つ橋絵 茶碗 共箱
古美術収集家 江戸 大徳寺 空宝作 時代古志野 手捻り茶碗 茶道具
九谷焼 水指 南 繁正/茶道具 水指/九谷焼 繁正コレクション