商品詳細
引っ越しのためデザイン系書籍を大量出品中です!
↓↓↓
#ヘミングウェイショップのデザイン系書籍全商品一覧はこちら
おまとめ購入、ご相談ください
■角の煙草屋までの旅 / 須田一政 初版本
持病を悪化させ、近所の病院で入院生活を余儀なくされた須田が撮った半径数百メートル内の風景。1980年に『カメラ毎日』で連載されたシリーズをまとめたもの。たった数百メートルほど離れた煙草屋までの道のりでも、ひとつの旅になる、という須田の視点をもとに編まれた本書は、須田作品の根幹を示す隠れた名作である。
「旨い酒が呑みたい。旨いモノを食べたい。風に誘われるままカメラをぶら下げ家を出る。いつもの通りを歩き、いつもの角を曲がる。
自宅からさほど 離れていない距離でも、カメラを構えると日々の光景に敏感になる。今日はいつも新しい。
明らかに散歩と呼ぶべき行為を旅と名づけたのは、その日の気分によって風景が思いがけなく姿を変えるのを実感していたからだ。(中略)
連載中、長年患っていた痔が悪化し近所の病院に入院する羽目になり、お粗末な個人情報が公になってしまった。
仕方がないので白い病室で西日を相手に遊んでみたり、窓の下に車が停まる度に覗き見たりと、狭い空間ではありとあらゆるものにカメラを向けたものだった。(中略)
角の煙草屋へはもう再びもどることができない。 ずいぶん遠くまで歩いてしまったのだと、今更ながら来た道を振り返る想いがする。 2011年1月 須田一政 (あとがきより)」
Photo Gallery Place Mの出版企画8冊目となる須田一政氏の「角の煙草屋までの旅」。
1970年〜72年にかけて「カメラ毎日」で連載された作品で、掲載されたままになっていた作品をあらためて見直し、全72点を収録。
連載から40年も過ぎた今でも写真は活き活きとし、かつての情景を思い起こさせる。
若い世代の人たちにも、当時の日本の写真の姿やその時代の匂いを感じて頂きたい。
出版社:Place M
判型 210 x 290 mm
頁数102頁製本
ハードカバー
発行年2011
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
スティーヴィー・レイ・ヴォーンStevie Ray Vaughan 本
レトセトラ 公式図録 レトルト 会場限定セット
大橋仁 写真集 いま 目のまえのつづき
鳥山明 画集 初版 the world special
超貴重!本文必読!バッハ モーツァルト 宗教曲 合唱 まとめ売り
超貴重!本文必読!バッハ モーツァルト 宗教曲 合唱 まとめ売り
V.G. ヴァリアブル・ジオ 最強美少女伝説 カードバトルゲーム