商品詳細
10/10までの出品とさせていただきます。
ご提供できるのは、着物+帯+帯締めの3点です。
お着物はしつけ付きの新品(袷仕立て)、帯・帯締めは数回の着用で目立つ汚れはありません。
(3番目画像に見える刺繍半襟は、売り切れました。)
訪問着は日本工芸会正会員 二代目山村春宣の作品です。銀鼠色の地に松と梅の柄付けです。松は冬の寒さにも耐えて緑を保ち、梅は早春に花を咲かせるところから、古来よりめでたい祝儀の文様として着物の柄としても愛用されています。4番目画像に「春宣」の銘が見えます。5番目画像は前身の裾模様です。
6番目画像 合わせる袋帯は川島織物のお品です。帯締めは道明の奈良組を合わせました。この帯+帯締めのセットはほかの無地や江戸小紋などと合わせると、着物を更に格上げにしてくれます。
7番目、8番目画像が後身の裾模様です。まるで日本画を観るような美しい絵羽模様です。初代春宣のもつ独特な生命力あふれる筆のタッチを踏襲しながら、スタイリッシュなデザインが凛として印象的です。優しいお色で、豪華であっても気品が漂い、控えめな上品さも魅力的です。
9番目、10番目画像は川島織物の袋帯、お太鼓柄です。お着物の松柄に合わせました。川島の礼装用袋帯のなかでは、図柄がモダンな配置で着物とともに古典でありながら、古臭さや重苦しさは感じません。
結婚式も、親族や上司として列席でしたら、このくらいに上品で優雅なお仕度をなさると喜ばれます。
結婚式、子供の祝い事など晴れやかなお席には勿論ですが、色合いが落ち着いていますので入学卒業式、お茶会、クラシックコンサートなどでもお似合いです。年齢を選ばぬ色柄で、紋無しですので、着用範囲は広いと思います。
しつけ糸付きの未着用品です。
サイズは以下の通りです。
身丈:背から162 裄丈:67.4 袖丈:49.2
前幅:24.2 後幅:29.4
身長162±10cm 身幅M、L寸法の方にお勧めします。
経年自宅保管品に、ご理解いただけるかたにお譲りいたします。なお、不手際がありましたら、評価欄ご記入前に取引欄よりお知らせください。店舗出品ではなく、素人の手に渡ったあとの出品です。状態に完璧を求める方はお控えください。
お手数ですが、ご購入前にプロフをお読みください。
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
極上の訪問着★ラグジュアリーな総刺繍 正倉院花唐草文様 暈し染 トールサイズ
さっちゃん様専用*【色大島】レトロ着物*少しシミあり
佐賀錦 作家物 織之敬白 袋帯 金銀エメラルド 帯揚げ帯締めセット
★美品★小紋 袷 紺×薄ピンク花模様
◆美品◆帯締め◆芥子色 正絹 和小物 成人式
絽 名古屋帯❣️西陣織 証紙付❤︎雪輪柄
正絹先染め手織専門河村織物お仕立て上がり、正絹西陣織名目一乃倉燻し金縞袋帯