商品詳細
発売当時Martinメーカー希望小売価格294000円の限定レアモデル000C-16GTE Premiumです
2005年黒澤楽器にて購入(保証書付)
まだビンテージまではいきませんが20年近く経ちグロス仕上げのボディートップも程よく飴色に焼け見た目も貫禄が出ており弾き込まれた分よく鳴ります。
000ボディで抱え込みやすくカッタウェイモデルなのでハイフレットまで弾きやすくスケールも約645㎜でテンションもありネック薄めでナットも幅約43㎜と細めグリップなので握りやすく生鳴りも良い逸品です。現行マーティン新品より断然オススメ
存分に弾き込まれ弾き傷、フレット減りもそれなりにはありますが割れなど大きなダメージはなくまだまだ現役バリバリで弾いて頂けます。打痕は少なめです。
トラスロッド余裕ありサドル、弦高も弾きやすくセッティングされストロークやアルペジオ、またソロやリードギター等、オールマイティーに演奏していただけます。
コンデンサーマイク内蔵でスピーカーからもデジタルくささ無く生音に近い音で出力出来ます。
またMartin 000C-16GTEは普通のものとPremiumがありますがこちらはロゴもPremium仕様で作りも丁寧に手間をかけられている事が随所に感じられます。
スプルーストップにマホガニーサイド&バック&ネック
ピックアップFishman Prefix Premium Blendピエゾとコンデンサーマイクのブレンドにてライブにレコーディングに即戦力。
色々持ち運んだのでケースは傷や補修等ありますがMartinオリジナル純正ハードケース付
プロギタリストにお薦めされ試奏し購入したのでとても良いギターだと思います。当時Martin 000C-1E やOMCシリーズの他、有名メーカーYAMAHA,Taylor,Takamine,Maton, Cole Clark等のドレッドノート、カッタウェイモデルと迷いましたが生鳴りと弾きやすさ、スピーカーからの音を聴き比べ選定。
無理に売る気はありませんが最近エレキばかりでアコギを弾く事が減ったので弾いてくださる方へお譲りします。
現在ライトゲージ張ってます。演奏スタイルや好みは違いますが個人的にとても弾きやすいセッティングに調整済みです。プチプチで梱包し発送させていただきます。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>アコースティックギター |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
ブランド: | マーティン |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
Maton EBW70C メイトン 送料込
Taylor NS32-CE テイラー ギター
貴重Washburn Lyon & Healy 1920年代 ビンテージ アコギ
K.Yairi Nocturne F CTM(Kヤイリ ノクターン)
Larrivee ラリビー ギター L-03 マホガニー ほぼ新品
Morris S102 アコースティックギター
VG エレアコ ギター 品番VG-03c 2000年製 アコスティック 寺田楽器