商品詳細
カワサキ.ゼファー400.車台番号ZR400C-005***.平成1年式.車検平成31年4月.走行距離8000㎞(車検証記載平成29年4月4500㎞).雨天未走行
改造点はゼファーχフロントフォーク周り&前後ホイール.マルチリフレクターヘッドライト.ライトステー.HID.クリアウインカーレンズ.ハイスロ.マスターシリンダー.ブレンボキャリパー.ステンメッシュブレーキホース.ブレーキ&クラッチレバー.ハンドル.グリップ.バーエンド.バックステップ.タンデムバー.フロントフェンダー.リアフェンダーレスキット.タックロールシート.ZⅡタイプミラー&サイドカバー&テールカウル&テールレンズ(中身LED基盤).リアサス.BEETポイントカバー&ジェネレーターカバー.エンジンスライダー.ステンレスパワーフィルター.メインジェット130.ノジママフラー.デイトナテンプメータータイプHGなど
フレームはゼファーですがエンジン.足回り.ブレーキ.スピードメーター周りなどをゼファーχまたはZⅡ仕様にしていて見分けるのは難しいと思います。
ラップ塗装で金黒のラインは金箔の様な物を張ってその周りを黒に塗装しているので知り合いの塗装業者が相当な手間を掛けていると唸っていました。
過去のオーナーが仕上げた時にフレームだけの状態にして塗装したりエンジンまで塗装してあると聞いたので相当大切にされていたのだと思います。
フレームもエンジンも実走行なのか不明ですが仕上げる時にエンジンオーバーホールしていてそれからの走行距離だとしても個人的に納得出来ます。
教えて貰ったメーカーのほとんどを忘れましたがちゃんとしたメーカーの部品で金が掛かっている様で画像で判断するか気になるなら現車確認してください。
良く言われるのがフロントブレンボキャリパーなのでコントロールしやすいのとクラッチレバーが特殊で非常に軽くて長距離走行でも疲れません。
エンジンオイル.スパークプラグなどは頻繁に交換していてタイヤやブレーキパッドなども交換時期ではなく不具合は探しても見付かりません。
名義変更後のお渡しで引き取り.陸送など取引の流れなどは疑問が解決したら確実にすぐに購入出来るお金に余裕のある人だけ質問してください。
商品の情報
カテゴリー: | オートバイ車体>>>自動車・オートバイ>>>オートバイ車体 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
商品のサイズ: | 251cc-400cc |
---|
ブランド: | カワサキ |
---|
カラー: | ブラック系/グレイ系 |
---|
KSR110プロ セル クラッチ付き 検索用 XR100 KLX125
マジェスティ250c
ATC200X 側車付き2輪登録 普通免許 2人乗り ノーヘル
エイプ50 (ゼファー仕様)早く買ってもらいたいです。
CBR400F
HONDA NSRmini 50cc
Kawasaki カワサキ バリオス2