メニュー

10%ポイントバック

ショップ: japan.asmltd.com

萬古焼の琹 清水酔月

¥11,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

約300年の歴史ある四日市萬古焼。

この地に生まれた初代醉月が木型を使って急須をつくり始めたのが醉月陶苑の始まりです。現在は3代目となる醉月を中心に、長男・潤、次男・潮、醉月の妻・きし代と、それぞれが作家として、紫泥急須をはじめとした伝統的な作品や個性ある新しい技法を用いたオリジナル作品など制作しています。

醉月窯のあゆみ

初代醉月(鋼三郎) 明治2年~昭和5年
  明治33年  郵便局長退官後、木型萬古を製作
         趣味の俳句の号を、急須に印した。

二代醉月(源) 明治34年~平成2年
  昭和48年  四日市無形文化財指定
  昭和52年  県民功労賞受賞
  昭和57年  四日市市文化功労者表彰

当代 三代醉月(洋) 昭和19年~
  昭和19年  四日市に生まれる  
  平成 5年  三代目醉月を襲名

商品の情報

カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>キッチン・食器>>>日本茶用品・茶器
商品の状態: 新品、未使用


風炉先屏風 屏風 扇面 枕屏風 茶道具 衝立

茶道具 茶入 珠光文琳 笹田有祥 昭和レトロ 桐箱入 美品!

森里陶楽氏作 紫彩華紋 陶器製湯呑 フリーカップ コーヒー茶碗 京焼 京三島

岩鋳 南部鉄器 急須 5型カエデ 緑青 12649

山中塗り 時代彫り お盆

茶托 純錫 梹錫 鍛栄造5客組セット

急須 紫砂 骨董品 美術 朱泥急須 煎茶 茶壺 紫泥 唐物 中国茶 茶器 逸公

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です