商品詳細
N5
今回の作品はレアな新作のセティナワコです。
精巧な作りと美しい色使いから品切れ状態が続くお品ですが、今回はタイミングが良くお借り出来ました。
それは幸運と崇拝の神秘、古代賢者たちの信念、彼らへの恵みと感謝、
"功徳において最も優れ、あらゆる富豪の中で最も偉大な人物"と讃えられた
9名の大富豪を多大な利益を仏に与えた功績者として崇めた九つ顔の崇拝像。
セティナワコの由来は、釈迦時代の9名の長者。莫大な富を犠牲に、仏の守護者となった9名の
功績を讃え作成された"富の呪符。
当品は伝説の兵士"クンペーン" を生んだ
由緒ある古刹が発行した有数の名作。
寺院発行の元箱も同封致します。
底には寺院のロット番号の記載もございます。
その後、9名の億万長者は
仏への施しから多大な恩恵を授かり、富と財が劇的に飛躍し、数十億円の長者へと変わります
今も尚、継承され崇拝すべき"富の象徴"として
多くの信者から崇められるタイ仏教屈指の偶像崇拝のお品です。
そのセティナワコの九つの顔は富と財のシンボルの起源となる以下9名の億万長者の顔を再現した富と幸運の招福品。
1. タナンチャイ
2. ヤッサ
3. タン・スマナ
4. ジャティッサ
5. アナタピンディカ
く6. メンタカ
7. チョティカ
8. スマンカラ
9. マハ・ウパシカ・ヴィシャカ
無病息災にも強いご利益を齎す当作品の起源は
ラオスの旧都『ランチャーン王国』とも言われ、飢餓と伝染病、窮地に立つ当王国へ、
森の仙人「プラアランヤワ」が以下のように助言したことがことの始まり。
"全ての苦境と逆境を鎮圧するセティナワコの崇拝像を作りましょう"
セティナワコの崇拝像を奉献した後、
国の気候が好天し、もので溢れる豊国へ生まれ変わり、当像は平和と幸運の象徴として
崇め信仰され、飢餓、伝染病から人々を救う
無病息災、除災厄除の"ガンチャ(魔除け)"品。
お祈り時はお線香9本を準備し、当作品に向けて、目標や夢を毎日9回お唱え下さい。
幸運と富、財の繁栄、更には、
危険や危機、悪魂や悪霊からの保護など仏の多大なご加護をご享受下さい。
ご興味ある方は宜しくお願いします。
トラブル回避の為、ご購入前に必ずプロフをお読み下さい。
プラクルアン
タイ
御守り
新作
セティナワコ
幸運
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
時代物 京人形 御所人形 男の子と女の子 縮緬の着物 骨董品、美術品
極上 金象嵌 根付 重さ46g 幅約6.3㎝ 東ま5-1205☆1F
【ビビさま専用】【超希少価値】龍文堂 鉄瓶 鳴り金 ナショナル70年前 非売品
デルフト焼き オランダ 花瓶 陶器 インテリア
アンティーク ベルギー ポワンドローズ 薔薇と蕾 ニードルワーク レースドイリー
目貫 金工 獅子 2匹
岡本太郎アイスペール