商品詳細
京都四条「外村商事」で誂えました
夏物極上 重要無形文化財 本場宮古上布「巨匠織り手 下地ミツ氏作」苧麻 琉球本藍染「立涌更紗文様」総絣の
お品でございます
「東の越後 西の宮古」と讃えられ日本を代表する麻織物
宮古上布 夏物の苧麻
宮古産の苧麻(ちょま)から手紡ぎをし後に管巻で右撚りに撚って糸を作られます
苧麻から糸紡ぎをする前に水にしばらく漬け その後アワビの貝殻で苧麻のカスを取り除くと
細かく裂けて良い糸が出来るのだそうです
サツマイモの糊と砧打ちで独特の光沢感
肌にまとわりつくことのない夏物には最適な上布
琉球の織物のなかでも宮古上布は特に生産量が少なく
熟練された織り手さんでも一反織り上げられるのに2.3か月の
時間を要し現在年間に生産される新品は20反程しか
織り上げられない日本が誇る織物 宮古上布でございます
琉球藍(エー型)の本藍染で手染めをされました濃藍色が宮古上布ならではのテリ感との調和が素晴らしく
「下地ミツ氏」の手摘み 手結いで織られた 「立涌更紗文様」を
琉球の地で採取される「琉球藍」に拘られる 下地さんの少しモダン都会的な柄行きを総絣で織られ
地空きの加工を取られました 着姿の縦線の美を意匠された
珍しい柄行きに織られてございます
「蝉の翅(はね)」と呼ばれる極細の苧麻・・・
三代に渡り着用することが出来ると言われる織の丈夫な 宮古の巨匠織り手さん
下地ミツ氏の稀少な宮古上布でございます
下地ミツ氏の宮古上布と云えば 新里玲子氏と並ぶ巨匠織り手さんで
現状市場価格は値段よりも 作品自体が手に入らず
非常に稀少な宮古上布でございます
新品☆
6年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】447万円
【素材】苧麻
【状態】新品
【寸法】
身丈(肩から)4尺2寸159㎝)
裄 1尺7寸(64㎝)+2㎝程出せそうです
袖丈 1尺3寸(49㎝)
前幅6寸3分(24㎝)後幅7寸7分(29㎝)
【襟元】広襟
(身長~164㎝程までのお方様に適応)
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ブランド: | ミヤコジョウフ |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 大阪府 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
江戸小紋単衣と八寸名古屋帯
26DJB 麗し胡蝶蘭 完全女優系 オーキッド 優雅な極上訪問着 グリーン系
正絹名古屋帯想屋陣屋ピンクチュール
【特選新品】単衣 京都染司名門「染の川勝」花丸紋様 日本刺繍手刺繍 流水模様
正絹【未使用品 叩き染】お花 暈しに訪問着 袷b627
羽織クリップ「紫雲」*ポリマークレイ
栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 紅型染 水色 猫 y1637