商品詳細
ライカ ズマリット 5cm f1.5 とライカL39→Mマウント変換リングのセットです。
1949年発売。LeicaⅢ用のハイスピードレンズとして、Schneiderから提供を受けたXenonの技術が産んだのがこのSummaritです。大口径レンズの血脈はこの後のSummiluxへつながる重要な一本です。当時のライカは明るいレンズを作れなかったのかと思うとちょっと意外な気もして面白いです。
15枚もの絞り羽。美しいシルバーの梨地仕上げ。手にしたときにずっしりと重さを感じます。一本一本手作業で仕上げられた工芸品といってよいデリケートな製品です。
特徴は50mm f1.5という明るさにあります。戦後すぐ発売されたレンズでこの明るさは特殊レンズの部類。開放では非常に柔らかく描写し、絞り込むにつれシャープさを出すオールドレンズらしさを感じます。光にシビアで扱いは簡単ではありません。
実際にこのレンズを使った作例を用意しました。光あふれる描写はSummaritならでは。ハイキーな表現は定番の構図を作品にする力がありますね。アンダーにふっても柔らかく繊細な雰囲気。大口径レンズならではです。
状態はカビ曇りなく、スレとコーティングスポットがありといったところで抜けてはいますので描写はこれだけ良いのかと思います。鏡胴も多少塗装がすれてるところありますが概ね綺麗です。動作は問題なくもうちょっとで良品というところかと思います。実用におすすめです。
状態 実用向きの中古品です
外観 経年のスレ、塗装落ちあり
光学 カビ曇りなく、前玉後玉にスレ、コーティングスポット
動作 α7c、Leica M5で実写確認済
付属品 前後キャップ
防湿庫保管
#leica
#ライカ
#癖玉
#オールドレンズ
#エアリーフォト
#ドリーミーフォト
9352
※出品している中古レンズは全て実写確認済です!
※評価は主観です。中古品ですのでご理解ください
※返品対応しておりますのでご安心ください!
(お値引きしていない商品、返品送料をご負担、評価前にご相談ください)
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点) |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
商品のサイズ: | α Eマウント |
---|
ブランド: | ライカ |
---|
SONY (ソニー) FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
SONY FE 50mm F1.2 GM #SEL50F12GM
FUJIFILM XF23mm F1.4 R LM WR(箱あり)
オリンパス(OMsystem)m.zuikoPRO 20mm F1.4
SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
Canon EF 11-24mm F4 L USM
Leica summicron Mマウント 50mm f2 第二世代